fc2ブログ

「紅葉情報  函館公園」

今日は紅葉(もみじ)の勉強から始めます。

紅葉のヘリコプター!飛び立つ寸前です。




22829795_1515870741826152_3120383958149214943_o (640x427)




正しくは「翼果」と言うそうです タネに付いた赤い羽根をモミジの花と 間違えそうですが、 「これはモミジの実」なんだそうです←ここ大事。テストに出るからね!


函館公園以外でも紅葉のヘリコプター観れますので気にして見て下さい!



で、函館公園の紅葉!




ここの紅葉は赤・黄・緑の配色のバランスが素晴らしいんですよ←個人的感想




22829067_1515852695161290_5789519796110731761_o (640x437)









22829163_1515852818494611_7049025341425782525_o (640x427)










22904628_1515853248494568_7502341217331790985_o (640x437)









22792501_1515852971827929_839438440753780076_o (640x427)










こんなオシャレな画像も撮れますよ



22861761_1515875151825711_664631467298759316_o (640x427)






股この時期は落葉も素敵な被写体です!





22829482_1515875288492364_706434869845953913_o (640x446)









22815238_1515875361825690_719198755261152614_n (640x427)








22852906_1515875551825671_5128853370326353161_n (427x640)







函館公園へも是非お出かけください!






22792177_1515875488492344_1737754001185128398_o (640x427)






いつもの応援の「ポチッ」をヨロシク!
スポンサーサイト




にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村

「紅葉情報 シリーズ4」

梅村庭園!ご存知でしたか?

私は、知りませんでした・・・・


最近SNS(twitter・Facebook・ブログ・インスタ)等で頻繁に発信されてまして。


私も過日訪問してきました。




batch_DSC_7674 (640x427)




紅葉は今が見頃でした!






batch_DSC_7676 (640x427)





真っ赤な紅葉が素晴らしいです!








batch_DSC_7682 (640x427)







池に映る様は秋ど真ん中です!




batch_DSC_7676 (640x427)









寂しくなったら「愛に恋」



batch_DSC_7740 (640x427)







お屋敷の中からのロケーションも素晴らしいです!








batch_DSC_7691 (640x427)










batch_DSC_7723 (640x427)










batch_DSC_7695 (640x427)











ここにも思う壺ありました(笑)









batch_DSC_7734 (427x640)








まだ見頃ですよ・・・・・・


八雲町の梅村庭園!入場無料です。



お出かけになっては如何ですか・・・・・・素晴らしいですよ!










で、応援ヨロシク!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村

「紅葉情報 シリーズ その3」

10月22日美の伝道師の作品を見に南茅部線を走ってきました。

鉄山から川汲までの路線は見ごたえ十分です。





batch_DSC_7450.jpg










batch_DSC_7469.jpg










batch_DSC_7472.jpg










batch_DSC_7481.jpg










batch_DSC_7476.jpg





道路沿いに綺麗な紅葉はあるんですが車を停めれなく諦めた箇所多数です。






batch_DSC_7492.jpg






batch_DSC_7502.jpg








batch_DSC_7506.jpg










batch_DSC_7517.jpg







batch_DSC_7530.jpg









batch_DSC_7524.jpg




今が見頃です。


暖かくしてお出かけください!






応援の「ポチっ」お願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村

「紅葉情報 シリーズ2」

紅葉情報 今日はトラピスチヌ修道院と市民の森


個人的にはトラピスチヌよりも市民の森を散策した方が紅葉は綺麗だと思う。



batch_DSC_7439.jpg









batch_DSC_0011_20171022195329301.jpg










batch_DSC_7414.jpg










batch_DSC_0002_20171022195444719.jpg










batch_DSC_7435.jpg










batch_DSC_7433.jpg










batch_DSC_7443.jpg





ここも見頃ですよ!


お出かけください。。。。出かける前に「ポチっ」お願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村

「紅葉情報」

10月20日の笹流ダム付近の紅葉は満開です←紅葉度5

染まりはじめた頃は 初紅葉

薄く色づいて 薄紅葉

濃淡まだらに染まった状態を 斑紅葉(むらもみじ)

照紅葉←今ココ

照紅葉が過ぎて散り始めると 散り紅葉


少し枝に残った葉を 残る紅葉



batch_DSC_7361.jpg








DSC_0009.jpg









batch_DSC_7309.jpg









DSC_7326.jpg









batch_DSC_7330.jpg









DSC_7388.jpg









batch_DSC_7383.jpg










冬場も水分補給は忘れないでよ




batch_DSC_0001_20171021100437aa9.jpg




応援のポチっも忘れずに
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
プロフィール

おちゃらけ爺さん

Author:おちゃらけ爺さん
函館の自然・風景・建物・人物等を面白可笑しく紹介します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
遊びに来てよ
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
220413位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
創作日記
7169位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR